カテゴリー別アーカイブ: 上島町サイクリングチーム

ゆめしま海道で伊予銀行「サイクリング・パラダイスえひめ」収録

伊予銀行公式YouTubeチャンネルで愛媛県内のサイクリングスポットを紹介する「サイクリング・パラダイスえひめ」で上島町の「ゆめしま海道」が取り上げられることになり、6月2日(木)に町内各所で撮影が行われました。

DSCF3855

天候も快晴に恵まれ、遠く四国山脈まで見通せるほど澄んだ空気の中、プロライダーの門田基志さんの監督の下、生名橋や生名島の大島・小島前の海岸、弓削島の高浜八幡神社や大谷地区などで、ドローンによる空撮を交えながら撮影が行われました。

DSCF3858

DSCF3911 DSCF3908 DSCF3900 DSCF3898 DSCF3897

DSCF3922 DSCF3927 DSCF3925

動画が完成しましたらあらためてこのブログの中でご紹介いたしますのでお楽しみに!

グラン・ツール・せとうち2015に参加しました!!

平成27年4月19日(日)に開催されたグラン・ツール・せとうち2015に参加しました。

上島町サイクリングチーム8名で下記の3コースを走りました。

しまなみエンジョイコース 約70km 2名

しまなみロングコース 約110km 1名

しまなみチャレンジコース 約140km 6名

1429578704195 1429579237943 1429579315548 DSC_0418 image_1 image_6 image_7 image_8 image_10 image_11 image4

 

 

Kamijima Cycling Team ヒルクライムで入賞

平成26年8月31日に開催された

第4回 石鎚山ヒルクライムでKamijima Cycling Teamの

浦安 元太さんがロード男子 30~39歳のクラスで

2位入賞を果たしました。

タイムはトータルで55:14.72でした。

おめでとうございます。

石鎚山ヒルクライム(浦安) (1) 石鎚山ヒルクライム(浦安) (2)

828 830 831

 

 

今治視察サイクリングに同行しました

平成26年6月21日(土)に四国整備局の方々の今治視察サイクリングに

上島町も同行しました。

DSC00593

参加者は国交省を始め、愛媛県、今治市、上島町の各職員が参加しました。

DSC00600

上島町からは上島町長を始め、女性3名と男性2名が参加しました。

女性のほうがスピード・体力とも男性を上回っていました。

DSC00596

行程としてはサンライズ糸山をスタートし、吉海バラ公園、

伯方SCパークを 経由し、多々羅しまなみ公園で昼食後、

折り返してサンライズ糸山に帰るというコースでした。

各エイドステーションでの休憩時に、

上島町からは芋菓子とレモンケーキを提供させていただきました。

岩城島の芋菓子がロングセラー商品で老若男女、多くの方に愛されています。

レモンケーキはドーナツ型で食べた瞬間にレモンの風味が広がります。

食感もしっとりとしておりこちらも多くの方に愛していただいている商品です

 

DSC00587

当日まで天気予報では『雨マーク』が続いており、

天気が大変心配されましたが、

サイクリングには最適の天候になりました。

DSC00576

IMG_6926

IMG_6930

上島町サイクリングチーム始動!

平成26年2月23日(日)

上島町内のサイクリストを対象に募集を行っていた「上島町サイクリングチーム」(現在、会員数30名)が、ついにスタートを切り、当日は上村町長、宮川副町長を含む13名が参加しました。

この日は初顔合わせということもあり、「ゆめしま海道」(弓削大橋・生名橋)を渡って、弓削島と生名島をゆっくりと走りながら、会員同士の親睦を深めました。

今後は、県内外のサイクリングイベントに参加を予定しています。

01

02

(希望者により午後も上級コースを走る)

03 04