サイクリングを含む上島町の観光情報をまとめたWebサイト「瀬戸内かみじまトリップ」が2018年に誕生しました。
サイクリング情報や便利なgoogleマイマップなど情報が更新され使いやすくなっております。
今後は是非「瀬戸内かみじまトリップ」をご利用ください。
瀬戸内かみじまトリップ https://www.kamijima.info
瀬戸内かみじまトリップサイクリングページ https://www.kamijima.info/cycling/
サイクリングを含む上島町の観光情報をまとめたWebサイト「瀬戸内かみじまトリップ」が2018年に誕生しました。
サイクリング情報や便利なgoogleマイマップなど情報が更新され使いやすくなっております。
今後は是非「瀬戸内かみじまトリップ」をご利用ください。
瀬戸内かみじまトリップ https://www.kamijima.info
瀬戸内かみじまトリップサイクリングページ https://www.kamijima.info/cycling/
平成29年3月19日(日)に「ゆめしま海道サイクリング」が開催されました!
チャーター船を活用したサイクリングイベントで、しまなみ海道、ゆめしま海道を約100名のサイクリストが走行しました。
まず始めに、今治港を出発して船内にて開会式です。
そして、大島下田水港から伯方島北浦港までしまなみ海道を走行!
北浦港から再び船に乗り、上島町(ゆめしま海道へ)。
岩城島に着いて早々、島本陣岩城太鼓による歓迎の太鼓演奏を観賞し、いよいよ上島町を走行!
信号の1つもない道を綺麗な景色を楽しみながら走行します。
途中には可愛らしい応援や、島の特産(芋菓子や柑橘等)をふるまうエイドステーションなど、
島の人との交流も楽しんでいただきました。
また、今回は上島町民限定の体験試乗会も開催し、上島町長をはじめ町民の参加者約20名にスポーツバイクの楽しさを体感していただきました。
参加してくださった皆様、ありがとうございました。
当日の様子は、Web情報サイトの【cyclist】や【シクロワイヤード】でも紹介いただきました!
是非、こちらの記事もご覧ください!
【cyclist】
http://cyclist.sanspo.com/326310
【シクロワイヤード】
http://www.cyclowired.jp/lifenews/node/227492
伊予銀行公式YouTubeチャンネルで愛媛県内のサイクリングスポットを紹介する「サイクリング・パラダイスえひめ」で上島町の「ゆめしま海道」が取り上げられることになり、6月2日(木)に町内各所で撮影が行われました。
天候も快晴に恵まれ、遠く四国山脈まで見通せるほど澄んだ空気の中、プロライダーの門田基志さんの監督の下、生名橋や生名島の大島・小島前の海岸、弓削島の高浜八幡神社や大谷地区などで、ドローンによる空撮を交えながら撮影が行われました。
動画が完成しましたらあらためてこのブログの中でご紹介いたしますのでお楽しみに!
平成27年11月22日(日)に開催された第2回ツール・ド・玉川に参加しました。
上島町サイクリングチーム 8名で里山、渓谷、山岳といった日本の風景を楽しみつつ68.6kmのコースを走りました。