月別アーカイブ: 2015年11月

台湾の日月潭Come!Bikedayに参加しました。

上島町も一員である瀬戸内しまなみ海道振興協議会と台湾サイクリスト協会は、サイクリングを核とした友好交流や協力関係の構築を目的に、昨年度、しまなみ海道、日月潭の姉妹自転車道協定を締結しました。

協定締結の1周年事業として、台湾・交通部観光局日月潭国家風景区管理処(向山遊客センター)で開催されるサイクリングイベント「日月潭Come Bike Day」に参加し、イベントでのサイクリングを通じた交流や上島町(ゆめしま海道)のPRを行いました。

 

 

IMG_2472

 

IMG_2543IMG_2532IMG_2688

 

 

 

 

IMG_2717

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2770

IMG_2709

日月潭Come!Bikedayには14か国から約3,000人が参加しました。上島町のサイクリングユニフォームとお祭りのハッピでPRをしながら日月潭周遊コースを走破しました。観光PRブースでは芋菓子やレモンケーキ、パンフレット等を配布し上島町をPRしてきました。

IMG_2905

台湾のPRグッズのセンスの良さや台湾側のお客さんへの「おもてなし」には学ぶべき点が多くありました。今回の経験を上島町で生かせるようにしていこうと思います。

一緒に台湾へ訪問をした愛媛県、広島県、今治市、尾道市の方およびキャラバン隊のみなさま大変お世話になりました。今後ともよろしくお願いいたします。

 

ゆめしまサイクル2015inかみじまが開催されました!

11月8日(日)に弓削・生名地区でゆめしまサイクル2015inかみじまが開催されました。
 上島町観光協会が主催し、「信号がひとつもない上島町の島々を満喫する、サイクル・オリエンテーリングとして開催されました。コースはエキスパートコース(約45km)とファミリーコース(約32km)の2コースあり、約130名の参加者がゆめしま海道でのサイクリングを楽まれました。上島サイクリングチームも参加者の方と交流しながら、走行管理(ガイド)としてゆめしま海道をエスコートしました。

_MG_5799 _MG_5865 _DSC0427

本格的なサイクリストの方からご家族で参加された方まで、各チェックポイントで景観や歴史を楽しみながら、島を満喫されていました。

_DSC0224 _DSC0490

ご参加いただいた皆様、ご協力いただいた町民の皆様、本当にありがとうございました。

10/25 瀬戸内しまなみ海道サイクリング今治大会が開催されました!

平成27年10月25日(日曜日) 「第15回瀬戸内しまなみ海道サイクリング今治大会」が開催されました。

今回はガイド役として上島サイクリングチームも運営側へ参加し、船も自転車も楽しめるコースを約150名の

参加者の皆さんと一緒に走破しました。

信号もトンネルもない上島町で「サイクリング」と「クルージング」を両方楽しみ、そして、今回はじめての試み

となった「船上エイドステーション」を満喫していただきました。

また、沿道から声援を送ってくださった皆さま、エイドステーションを手伝ってくださった中学生、高校生のみ

なさま大会実行委員会の皆さま、本当にありがとうございました。

次回の大会でもよろしくお願いいたします。

_MG_0993 _MG_1235 DSC01777 _DSC8147 DSC_9155 DSC04748