カテゴリー別アーカイブ: しまなみ海道

国際サイクリング大会 Dコース IWAGI60の1日を紹介します。

   平成26年11月26日(日)に開催された国際サイクリング大会、

上島町はYUMESHIMA70とIWAGI60のコースが設置されました。

この記事では『IWAGI60』の大会の1日をお伝えします。

_MG_7402 _MG_7405

Dコース IWAGI60の上島町の玄関口は小漕港でした。

小漕港から上島町に上陸したサイクリストは造船が建つ海岸線沿いを

走行し、長江港のエイドステーションに向かって走行します。

長江エイドステーションでは、地元の婦人会のみなさんと中学生、

その他のボランティアが笑顔でサイクリストを迎えました。

DSC05955 DSC05962 DSC05960 DSC05956

Dコースは岩城島内を1周半走行します。

島の海岸線をぐるりと走るコースからは近隣の島々もすぐ近くに見ることができます。

また、島民の脚を支える快速船やフェリーの行き交いも見ることができます。

_MG_7499

Dコース IWAGI60のゴールは岩城港でした。

岩城港のゴールではレモンポーク丼や野菜天丼、海苔の味噌汁が振る舞われました。

そのほかにも、岩城島特産のレモンを使ったレモンケーキやレモンゼリーも提供されました。

DSC00880 DSC00879 DSC00878

また、島本陣岩城太鼓の演奏も行われ大いに盛り上がりました。

DSC00873

ご参加いただきましたサイクリストのみなさん、

数あるコースの中からDコース IWAGI60を選択していただき

ありがとうございました。

また、ぜひ上島町にお越しください。

レッツ三海道贅沢サイクリングが開催されました

平成26年4月27日(日)に『レッツ三海道贅沢サイクリング』が

開催されました。

チャーター船を活用し、瀬戸内しまなみ海道、上島ゆめしま海道、安芸灘とびしま海道を

縦横無尽に駆け巡り、瀬戸内の島々の“おいしい”ところだけを走破するサイクリングと

銘打ったこのサイクリングツアーには他方から多くの方が参加されました。

IMG_4487

サイクリングコースは今治市の糸山公園をスタートし、

伯方島から上島町、生口島、大崎上島町、岡村島を走行し糸山公園に戻るというものです。

上島町は弓削港を出発し、佐島、生名島を走行し、佐島港から岩城島を走りました。

IMG_4499

昼食には岩城のレモンポークを食しました。

IMG_4419

IMG_4379

また、フリーアナウンサーの作道 泰子さんとプロライダーの門田 基志選手も

一緒にツアーに参加し三海道を参加者とともに走破しました。

DSC_2300

DSC_2296

 上島町は信号がなくサイクリストの方がノンストップでサイクリングを

楽しむことのできる場所です。

ぜひ、上島町へお越しください。心よりお待ちしております。

サイクリングしまなみ2013 (2013年10月20日)

「サイクリングしまなみ2013」に参加しました。

もちろん最長の大三島コースで、距離にして約110キロメートルです。

今回の特徴は、日本で初めて自動車専用道路を自転車が走る、それも瀬戸内海の来島海峡大橋を自転車が埋め尽くしたことであり、そんな貴重な経験ができた事は大変幸運でした。

瀬戸内の島々をめぐるコースの素晴らしさは、既に様々な方が話されている通りですが、「瀬戸内を走らずしてサイクリストにあらず」と私が自負していることを再確認できたような一日でした。

1000名を超える、愛媛県庁職員や今治市役所職員の皆さんもボランティアで協力していただき、雨が降っている時でも笑顔で声援を送ってくださいました。沿道から手を振って応援してくれた島民の皆さんの姿は、自転車に乗っている私達には何よりのエネルギーでした。

もちろん、エイドステーションでの各地域の皆さんの「おもてなし」にも心から感謝しています。

私達は上島町役場職員中心の「チーム・カミジマ」として5名、上島町からは一般町民や愛媛県東京事務所に出向している職員、弓削商船高等専門学校の生徒等々で参加させて頂きました。

「チーム・カミジマ」であるにも関わらず、副町長は自分のペースで走り去り、団体行動を取れない人でしたが(笑)、あの難所である「田浦峠」では 心が折れて自転車を降りて押したという話を後で聞き、「大学まで野球をやっていた体育系として悔しくないのか!」と内心楽しく感じました。

というのも「チーム・カミジマ」には、この大会のやっと1ヶ月前から自転車に乗り始めた女性職員も参加し、彼女は110キロメートルの乗車区間、一度も自転車から降りることなく、もちろん「田浦峠」も登り切ったのという快挙があったからです。

今回の大会では、以前からの知人との再会など、様々な交流がありました。スタッフの皆さんは大変なご苦労があったと思いますが、このような素晴らしい大会を運営していただいた関係者の皆さんに、心からの感謝を申し上げたいと思います。

来年の「しまのわ2014」でのサイクリング大会は規模が拡大し、世界からの注目も想像以上だと思います。関係者の皆さん、サイクリストや地域住民に更なる感動を与えられるよう、今後ともよろしくお願い致します。

01 02 03 04 06
07
08 09 10 11

木蘭鉄馬営【台湾】 しまなみ海道サイクリングツアー (2013年10月3日~8日)

「木蘭鉄馬営」グループ約30名が、台湾と中国から瀬戸内海サイクリングツアーとして来日されました。

私も、サイクリング初日と2日目に同行させていただき、尾道から瀬戸田、大三島から上島町まで、岩城宿泊後、島を一周しました。そして、最終日には松山道後での懇親会にも参加させていただきました。

何より驚いたのは、参加した方々のマナーの良さと品格の高さ、また細かい心遣いでした。

その内容は沢山ありすぎて語り尽くせませんが、例えば、上島町のT シャツを記念にプレゼントさせていただくと、翌日には全員がそれを着て走ってくれたのです。お揃いのカッコイイチームユニフォームの上から。

自転車での交流、本当に良いですね!

私も、台湾へサイクリングに行きたくなりました。

 

木蘭鉄馬営【台湾】 しまなみ海道サイクリングツアー (2013年10月3日~8日)

【尾道市~今治市・大三島】

01
02
03
04
05
06

07
08

【上島町 岩城島】

09
10
11
12
13
【松山市 道後】

14

台日交流 しまなみ海道サイクリングに参加しました!

愛媛県・中村知事、広島県・湯崎知事、今治市・菅市長、尾道市・平谷市長、松山市・野志市長、江田島市・田中市長、呉市・小村市長等が参加する 「台日交流 しまなみ海道サイクリング」が5月11日から14日まで開催され、上島町長も、5月13日に、しまなみ海道に隣接する自治体の一員として、し まなみ海道80㎞コースに参加いたしました。

本大会は、台湾の自行車新文化基金会が主催で愛媛県などが共催したもので、自転車業界世界No1の実績を誇る台湾ジャイアント社の劉 金標会長や馮 寄台 台北駐日大使など台湾側からの約50名を含め約150名の参加によるものです。